施術について

よくあるお問い合わせ

医学だけではないアーユルヴェーダ

Other fields other than medicine

アーユルヴェーダは3,000 年以上前にインドで生まれました。 アーユルヴェーダという用語は、サンスクリット語のアーユル(生命)とヴェーダ(科学または知識)に由来しています。 したがって、アーユルヴェーダは人生の知識と訳されます。 アーユルヴェーダには、医療の他、自然療法、地政学、工学(建築、航空力学など)、哲学、宗教、武術、天文、占いなど様々な分野があります。広義でいうとヨガもタントラもアーユルヴェーダとして考えられています。

”有名な話では、寺院建築の際に使用されたアーユルヴェーダの接着剤は現代でも耐性に優れていますが、現代人にはその接着剤を作ることはできないと云われています。”

アーユルヴェーダの理念は「健康な人はより健康的に」ですが、言い換えると、健康的に長生きをする方法の知恵がアーユルヴェーダにはあります。アーユルヴェーダのもうひとつの考えに「子孫繁栄」があります。これは、次の世代へ受け継ぐ細胞を最も良い状態にするべきだという考えです。

”数千年前のインド人の平均寿命は僅か10数歳、どうやって統計を出したのか知りませんけどそこはインド、インド人のお釈迦様(シッダールタ)が80歳まで生きたというのは、当時の人達からしたら仰天だったと思います。 昭和40年代のインド人の平均寿命が40歳前後ですからそれを考えると古代の人達、特に王族の間では少しでも長生きできるようにと考えるのは至極当然かもしれません。”

自分の体だけではない、次の次の世代までもを見据えたアーユルヴェーダの健康に対する考え方でした。

Ayurveda originated in India over 3,000 years ago. The term Ayurveda is derived from the Sanskrit words Ayur (life) and Veda (science or knowledge). Therefore, Ayurveda is translated as knowledge of life. In addition to medicine, Ayurveda has various fields such as natural therapy, geopolitics, engineering (architecture, aerodynamics, etc.), philosophy, religion, martial arts, astronomy, and fortune telling. In a broad sense, both yoga and tantra are considered Ayurveda.

''A famous story goes that the Ayurvedic adhesive used in temple construction remains highly resistant even today, but modern humans are said to be unable to make that adhesive.''

Ayurveda's philosophy is ``healthy people are healthier.'' In other words, Ayurveda has wisdom on how to live a long and healthy life. Another idea in Ayurveda is "prosperity of descendants". This is the idea that cells should be in the best condition to be passed on to the next generation.

''Several thousand years ago, the average life expectancy of Indians was only about 10 years, and I don't know how they came up with the statistics.The Indian Buddha (Siddhartha) lived to be 80 years old.I think the ancient people were very surprised. Considering that the average lifespan of an Indian in the 1960s was around 40 years, it is only natural that ancient people, especially the royal family, wanted to live as long as possible.''

It was an Ayurvedic way of thinking about health that looked not only at one's own body, but also at the next generation.

当サロンのアーユルヴェーダ施術について

アーユルヴェーダイコール医学と思われがちですが、アーユルヴェーダは医療的な側面だけではありません。当サロンでは、ヒンドゥー教と仏教の経験を生かし、また、アーユルヴェーダ施術にヨガを取り入れて心と体のバランスを整えながら集中力を高め、活発になり過ぎた細胞を鎮めることにフォーカスした施術を行っています。

アーユルヴェーダは初めてなのですが?

A:ご安心ください。当ロッジはアーユルヴェーダのアビヤンガ&パンチャカルマを豊富な量のオイルで日本の住環境とお越しになられる方の体質体調に合わせて施術を行います。

病気は治りますか?

A.特定の疾患の治癒や改善を目的とした医療施術は行っておりません。

女性・子供も受けられますか?

A: はい2024年4月より、女性、子供(0歳から未就学児)を対象としたコースを新設いたしました。アーユルヴェーダを安心して受けられるよう努めて参ります。

使用するオイルは何ですか?どういう効果がありますか?

A:アーユルヴェーダのマッサージで使用される最もポピュラーなオイルはセサミ(ごま)オイルになります。インドでは医師の診察後、目的に応じてこのセサミオイルに様々なハーブをブレンドして治療されます。当サロンでは、このセサミオイルと数種類の天然オイルをブレンドして施術を致します。一般的にゴマ油は、抗酸化性、抗炎症性、および抗菌性が確認されており、現在、多くの国でアーユルヴェーダ施術に使用されています。

スチームバスはありますか?

A.いいえ。当サロンではスチームバスを必要とする施術は行っておりませのでスチームバス設備はございません。施術後はシャワーをご利用いただき発汗を促していただきます。

施術前後にシャワーを利用できますか?

A.はい、利用できます。施術前は、汗や皮脂、埃等を洗い流すことによりオイルの浸透を良くします。施術後は、表面のオイルと付着物を洗い流してください。気にならなければタオルで拭くだけでも可能です。

パンチャカルマについて教えてください

A:パンチャ(5つの方法)とカルマ(その行為)のことをいいます。パンチャカルマは、健康を回復することを目的として蓄積された毒素を体から排出するアーユルヴェーダ療法のことです。

Many may wonder what is Panchakarma or what is Panchakarma treatment. Panchakarma is an Ayurvedic therapy that involves Pancha (five) karmas (actions) that helps in cleansing the body of accumulated toxins with an aim to restore health. 


デトックスについて教えてください

A: アーユルヴェーダにはパンチャカルマという究極のデトックスがあります。アーユルヴェーダの考えでは体内に溜まった不要なものを体外に排出することをデトックスと称しています。その方法とは

パンチャ=5つ カルマ=方法
1. 嘔吐法(ヴァマナ)
2. 下剤法(ヴィレーチャナ)
3. 浣腸法(ヴァスティ)
4. 点鼻法(ナスヤ)
5. 瀉血法(ラクタモクシャ)

この他にもメタボリックデトックス、発汗、排尿排便、などさまざまなデトックス法があります。

施術コースの違いは何ですか?

A: 施術時間により施術範囲が大きく異なります。また、パンチャカルマのアビヤンガマッサージでは施術の方法が若干異なります。詳しくは、各コースの説明をご覧ください。

実際のインドで行われている施術内容は動画をご覧ください。

施術スタイルについて教えてください

A: 大量のオイルを使用しますので基本は全裸でお受けいただいております。抵抗のある方は下着をご用意ください。

事前に準備するものはありますか

A: 特にございませんので、気軽にお越しください。

注意事項はありますか

A: アーユルヴェーダのマッサージセッションでは既知の副作用は報告されておりません。また、ツボ押しや圧を掛けるマッサージとは異なり、0歳時からシニアの方までが受けられるのが特徴です。但し、極端に体重のある方や、循環器系や内臓に基礎疾患のある方は事前にお申し出ください。状態によっては施術をお断りする場合もございます。何卒、ご了承ください。